■夏期講習1日目にお越しいただき、ありがとうございました。
【7/27月】
17:30-18:30
...クラス授業
18:30-19:00
...プリント・トレーニング(略してプリトレ(;^^A)
【内容】
■理科「飽和水蒸気量の計算」p1,2,3,4
【お持ち帰り課題】
■理科「飽和水蒸気量の計算」p5,6,7,8
【ようす】
■多くの人がニガテ意識を持った「湿度と飽和水蒸気量」。「 休み明けテスト」の範囲で、しかも今後、 実力テストのたびに出題されるので、 この夏休み中にマスターします。
■後半30分程度は、皆さんの一人ひとりの理解度を試すために、 たくさん書いてもらう演習の時間です。 ご自分のペースでじっくりどうぞ。
■初めてお越しの方には、いきなりチョイきつい内容、 学校と違うへんな解説、一人でトレーニング...と、 経験のない勉強のしかたですが、 学校でダラダラの時間とはまた違ったアプローチで、 刺激したいと思います。
【明日7/28火】