■今日はお休みのところ、教室にお越しいただき、長時間ありがとうございました。
【4/3土】
■数学IIB1999本3;平面ベクトル
■数学IIB2000本3;空間ベクトル
■英語2014本5;ヴィジュアル問題
■英語2004本2C;整序問題
■4月の数学は、数学Bの「ベクトル」集中トレーニングでいきます。
■今日は、ベクトルの基本ワザを思い出してもらいました。また、センター試験レベルのベクトルは、作業量が非常に多く、シャーペンの芯の減りが速いことと腕が疲れるものだってコトを、おおいに実感してもらいました(;^^w
■英語は、かつてのセンター試験に多かった「ヴィジュアル系」を。大学入試共通テストでこのパターンが、「より易しいレベルで大量に」復活していますので、じゃぁセミKでは、量より質で、難易度のやや高めな過去問をじっくり理解して解き進む作戦でいきます。