■今日もオンラインにスタンバイしていただき、ありがとうございました。
【5/7金】
■センター試験数学IIB1991本2;微積分
■微積分2回目。これまた古い問題ですが、微積分の分野は何十年も出題傾向が変わっていない点は、お知らせした通り。ぜひ量をこなして、得意分野にしてください。
■この問題固有のひっかかりポイントは、(3)の「面積 S1 = S2」を求めてインテグラル式をつくった後、どうやって a を求めるんだ? という点でした。
■(2)でつくった式を借りてきて連立方程式にするだなんて、なかなかすぐには思いつかなかったんじゃないでしょうか。
■次回セミKは、来週の五高の定期考査を挟んだ5/14(金)です。