■今日も皆さんピッタリとオンラインにスタンバイしていただき、ありがとうございました。
【5/24月】
■センター試験数学IIB2005本2;微積分
■今日の微積分は、(1)が頂点座標の軌跡、(2)が区間のある増減表、(3)が3つの放物線の交点と囲まれた部分の面積、という、非常に基本的な知識の組み合わせでした。ていねいに解いたら満点だった、に違いありません(;^^...。
■。増減表も3曲線の交点も、お絵描きが大事でしたね。お絵描きしなさいと言わんばかりのビジュアルな選択肢でした。このパターン、2021年の共通テストの微積分でもパクったようですよ。...ってことで、絵を描いて解き進むクセをつけましょう。