■今日もお越しいただき、長時間机に向かっていただいて、 ありがとうございました。
【内容】
■センター試験 数学IIB2014本2;微積分
■共通テスト 2021第1日程リスニング問題6B;会話文(Receipt)
■センター試験 英語2004;長文(Swimmer)
■今日も数学・英語とも次々とこなしてもらいましたネ。 ごくろうさま。
■今日の「微積分」の出だしは、 微分を初めて習った頃にやった基本事項「極値の有無」を、 微分式の判別式やグラフの形を描いて、思い出してもらいました。 さらにしつこく続けて極値の意味を[オ]~[ケコ] まで問われたおかげで、だいぶ慣れましたね。
■今日のおまけは、「放物線の頂点座標からの二次関数の作り方」 「組立除法」でした(;^^d
■共通テスト2021年リスニング第6問Bは、 前回よりはある位程度聞きやすい、「レシート」 に関する4人の会話。
■4人入り乱れての対話は、メモ欄に書き込むゆとりもないくらいですネ。センター試験も共通テストも、会話する人は必ず男女の声でハッキリ区別できますので、おちついて、何度かこなしていくうちに、聞き取る要領を身につけてください。
【次回5/31月】
...平日オンラインです。
■数学IIB2012本2;微積分
【6/2水】
■数学IIB2013本2;微積分
【6/4金】
■英語1994本4;資料「教師に対する生徒の評価」