■こんばんは(^^w
遅い時間に、教室にお越しいただき、
ありがとうございました。
■センター試験2000年代後半~2010年代前半の数列は、
問題文が共通テストにくらべて非常にコンパクトですが
次々と数列や他の分野のテクニックを使い、計算量も膨大で、
「次に何をすればいいか」というヒラメキも必要です。
■「こんな膨大な計算を試験時間中にやるんですか!?」と
叫びたくなるような計算の連続で、
小中高12年間のすべての計算力を一瞬で出し尽くしてもらう感じです。
■「学校課題」・「模試」は、いずれもジョークの世界ですよ(;^^w
ぼちぼち本番に慣れましょう。
そのためには、過去問(センター試験)の繰り返し練習です。
【4/26火】
19:45-21:15
■センター試験数学IIB2008本3;数列
■センター試験数学IIB2006本3;数列
【次回英語;4/28木】
19:45-21:15
...今日と同じく、教室で授業をします。